ありがとう、オジー!〜愛すべきロックレジェンドを偲んで〜

オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne)様が死去‼
2025年7月22日、みんなが大好きなオジー・オズボーンが76歳でこの世を去りました。「プリンス・オブ・ダークネス」なんて呼ばれてたけど、実はとっても愛らしくて人間味あふれる、本当に素敵な人でした。
ジョニーギターウクレレ教室のYouTubeでは伝説的名曲『クイレイジー・トレイン』を演奏させていただきました。
ヘビーメタルを生み出した天才!
オジーといえば、やっぱりブラック・サバス!1970年代初頭に、仲間のトニー・アイオミ、ギーザー・バトラー、ビル・ワードと一緒に作ったこのバンドが、なんとヘビーメタルというジャンル全体を生み出しちゃったんです。すごくないですか?
「Paranoid」「Iron Man」「War Pigs」…これらの名曲は今でも世界中のロックファンが熱狂する不朽の名作です。オジーのあの独特で魅力的な歌声と重厚なサウンドは、その後のたくさんのバンドたちの憧れとなりました。
ソロでも大活躍!
1979年にブラック・サバスを卒業した後も、オジーの快進撃は続きました!ソロデビューアルバム『Blizzard of Ozz』は大ヒットを記録し、特に「Crazy Train」は今でもカラオケで歌われる超有名曲になりましたよね。
ランディ・ローズ、ジェイク・E・リー、ザック・ワイルドといった素晴らしいギタリストたちとのコラボも最高でした。それぞれ異なる個性を持つミュージシャンたちと、いつも素敵な化学反応を起こしていたのがオジーらしいところです。
特にジェイク・E・リーとの時代は本当に楽しいエピソードがいっぱい!1983年の「War Pigs」演奏中にオジーが歌詞を忘れちゃって、突然「Old MacDonald Had a Farm」を歌い始めたっていう伝説的な話は有名ですよね。ジェイクはオジーを助けようとしなかったそうですが、後から「まだバンドに加入したばかりで自信がなかった」って語っています。そんな人間らしいエピソードも、オジーとの思い出として大切にされているんです。
ジェイクは「Bark at the Moon」を書いたのに、オジーがクレジットを取っちゃったなんて話もありましたが、それでも長年の後に最後のコンサートに参加してくれたのは、やっぱりオジーへの愛があったからでしょうね。
ちなみに私が好きな曲は”Miracle Man”
破天荒だけど愛されキャラ♪
オジーといえば、音楽以外でもいつも話題の中心でした!あのコウモリ事件をはじめ、数々の伝説的エピソードがありますが、それでもみんなに愛され続けたのは、彼の根っからの優しさと素直さがあったからでしょう。
1986年にはメタリカとツアーをした時、シャロン・オズボーンが「メタリカみたいな格好はダメ!」ってバンドメンバーに言ったっていう面白いエピソードもあります。当時のメタル界の複雑な関係性が垣間見える、ちょっとクスッと笑える話ですよね。
家族を大切にする姿、アルコールや薬物の問題と真摯に向き合う姿、パーキンソン病と闘いながらも前向きでいる姿…すべてを隠すことなく見せてくれたオジーは、本当にかっこよかったです。
最後まで輝いてたオジー
2025年7月5日の「Back to the Beginning」コンサートが、結果的にオジーの最後のステージになってしまいました。このコンサートには、なんとジェイク・E・リーも参加していたんです!1987年以来、何十年もオジーと話していなかったジェイクが、最後の最後でオジーと再会できたのは本当に感動的でした。
ブラック・サバスの名曲4曲を歌ったこのライブでの彼の歌声は、きっとずっとみんなの心に残り続けるでしょう。ジェイクも関節炎で手が痛む中、オジーのために最高の演奏をしてくれました。最後まで本当にかっこよかった!
実は、トム・モレロ(レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)がジェイクに連絡を取って、このコンサートへの参加を実現させたそうです。音楽の絆って本当に素晴らしいですね。
みんなの心に永遠に
オジー・オズボーンって、ただのミュージシャンの枠を超えた存在でした。彼はロック界のアイコンであり、何世代にもわたって音楽の素晴らしさを教えてくれた先生でもありました。これからも彼の音楽は愛され続けて、新しいアーティストたちにインスピレーションを与え続けるはずです。
「Mama, I’m Coming Home」の歌詞が、今は特別な意味を持って聞こえます。愛すべきプリンス・オブ・ダークネスは、きっと平和な場所で安らかに眠っているでしょう。
本当にありがとう、オジー!あなたの音楽と笑顔は、ずっとずっと僕たちの心の中で生き続けます。
オジー・オズボーン(1948年12月3日 – 2025年7月22日) 安らかにお眠りください
📍 ジョニーギターウクレレ教室
住所: 東京都北区十条仲原4-9-11
TEL:03-5948-8170
営業時間: 10:00-21:00 / 定休日 月・木曜日
📞 お問い合わせ・無料体験レッスン予約
電話番号:03-5948-8170
営業時間: 10:00-21:00 / 定休日 月・木曜日
メールお問い合わせ
必須事項をご記入の上、内容に誤りがないか確認し、[送信] をクリックしてください。
※メールアドレスの入力ミスにお気を付けください。
便利で楽しい通学で、ミュージックライフをもっと充実させましょう!
皆さんのお越しを心よりお待ちしております♪
様々なギター練習内容がありますので、どうぞご覧ください♪
↓↓ジョニーギターウクレレ教室YouTubeチャンネル下の画像をクリックしてください↓↓
是非チャンネル登録・高評価の方どうぞ宜しくお願いします‼
↓人気ブログランキング参加しております。
↓応援の投票をお願い致します!!
投稿者プロフィール

最新の投稿
アコースティックギター動画2025年7月30日スピッツ『空も飛べるはず』アコースティックギター
ギター上達の秘訣2025年7月28日🎸ギター初心者必見!ピッキングで劇的上達する方法
ギター上達の秘訣2025年7月27日🎸 ギター上達の秘訣・フォーム編【ギターの持ち方】🧘♂️
ギター上達の秘訣2025年7月25日🎸ギター初心者超必見‼ギターの選び方完全ガイド🎸