【ハワイアン・ウェディング・ソング】生徒さんとのコラボ動画

生徒演奏動画

ハワイアン・ウェディング・ソング

ソプラノ歌手・古正美知子さんとのコラボ動画、最終章が完成!

ブログを読んでくださっている皆様、いつもありがとうございます😊

日頃から温かい応援をいただき、本当に感謝しています。

皆様からのメッセージやコメントが、私の音楽活動の大きな励みになっています✨

前のブログで

「手紙」Letter dear children ギター弾きました♪
「千の風になって」Do not stand my grave and weep ギター弾きました♪
【さとうきび畑】ソプラノ歌手・古正美知子さん
「Pearly shells」ソプラノ古正美知子さんとの共演 🌺
【ハワイアン・ララバイ】ソプラノ古正美知子さんとの共演

古正さんとのコラボ動画ありますので、是非見ていただけたらと思います。

才能は努力で開花する!〜私たちの教室が大切にすること〜

今日は、ジョニーギターウクレレ教室が一番大切にしていることについて、あるエピソードをお話ししたいと思います。

それは、生徒さん一人ひとりの「やりたい!」という気持ちを全力で応援することです。

先日、ソプラノ歌手の古正美知子さんとのコラボ動画を制作しました。

この動画の舞台裏には、私たちの教室の指導コンセプトが詰まっています。

プロソプラノ歌手の挑戦

古正さんは素晴らしいソプラノ歌手ですが、ウクレレは全くの初心者でした。

最初のレッスンではリズムを取るのにも苦労し、正直なところ、困難な挑戦だと感じられたようです。

特に、メトロノームを使った地道な基礎練習は苦手とされていました。

そこで私は、古正さんと話し合いながら、楽しく続けられるような工夫を凝らした練習プログラムを組み立てていきました。

曲を通した基礎練習プログラム

メトロノームを使った単調な練習が苦手な古正さんのために、曲を通して基礎を習得するプログラムを作成しました。

このアプローチでは、技術的な課題を曲の表現の中で自然に克服していきます。

 1. 得意な楽曲を題材にする

古正さんのソプラノ歌手としての強みを活かし、彼女の得意な洋楽の有名曲や日本の歌謡曲をウクレレの教材にします。聴き馴染みのある曲は、練習へのモチベーションを高く保ってくれます。

  • 練習方法:

    • 曲の持つ雰囲気や感情に合わせて、ウクレレの様々な奏法を試します。

    • 例えば、穏やかな曲には指で優しく弾くアルペジオを、力強い曲にはストロークを、そしてより情感を込める部分には、弾むようなリズムで弾くミュート奏法を取り入れます。

    • このように、曲の表現に必要な奏法を学ぶことで、退屈な反復練習ではなく、ウクレレの音色の可能性を探るクリエイティブな活動になります。

2. リズム感の強化:ウクレレ・アンサンブルを取り入れる

一人でメトロノームに合わせて練習するのではなく、ウクレレ・アンサンブルに挑戦します。

これは、他者との演奏を通じて、楽しみながらリズム感を養う練習法です。

  • 練習方法:

    • 私が別のウクレレで簡単なリズムパートを弾き、古正さんにはメロディや別のコード進行を弾いてもらいます。

    • お互いの音を聴きながら弾くことで、自分のリズムがずれていないか、自然と意識できるようになります。

    • 最終的には、ウクレレの「掛け合い」を通じて、即興的な演奏の楽しさも味わえます。

3. 継続への工夫:レコーディング・セッション

練習の成果を目に見える形にするため、定期的にレコーディング・セッションを行います。

自分の演奏を客観的に聴くことで、改善点を見つけやすくなります。

  • 練習方法:

    • スマートフォンなどで練習風景を録画・録音します。

    • 音の粒が揃っているか、リズムが安定しているかなどを自分で確認します。

    • 上達していく様子が記録として残るため、モチベーションの維持に繋がります。

これらの新しいアプローチにより、古正さんのウクレレ学習は、単なる技術習得ではなく、表現力をさらに高めるクリエイティブな活動へと変わっていきました。

成果

このプログラムのおかげで、基礎練習が苦手だった古正さんが、みるみるうちに上達していきました。

「練習が楽しい!」と言ってくださった時は、私も本当に嬉しかったです。

現在、古正さんは複雑なコード進行の曲もスムーズに演奏できるようになり、ウクレレの音色と彼女の歌声が美しく調和するパフォーマンスを披露しています。

得意なことを活かし、苦手なことへのアプローチを変えることで、誰でも楽しく上達できることを改めて実感しました。

生徒さんたちに伝えたいこと

「私には難しいかも…」「練習が続かないかもしれない…」

そう思っている方も、どうぞご安心ください。

ウクレレやギターは、あなたの好きな曲を、あなたのペースで楽しめる素晴らしい楽器です。

大切なのは、「やってみたい!」という純粋な気持ちと、少しの勇気です。

私たちは、その気持ちを何よりも大切にし、あなたの個性やペースに合わせて丁寧にサポートします。

このブログを読んで、少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ一度、教室に遊びに来てください。

一緒に、音楽の楽しさ、そしてあなたの「やりたい!」を形にしていきましょう。

📍 ジョニーギターウクレレ教室

住所: 東京都北区十条仲原4-9-11
TEL:03-5948-8170
営業時間: 10:00-21:00 / 定休日 月・木曜日

📞 お問い合わせ・無料体験レッスン予約

電話番号:03-5948-8170

営業時間: 10:00-21:00 / 定休日 月・木曜日

メールお問い合わせ 

 

必須事項をご記入の上、内容に誤りがないか確認し、[送信] をクリックしてください。

※メールアドレスの入力ミスにお気を付けください。


便利で楽しい通学で、ミュージックライフをもっと充実させましょう!
皆さんのお越しを心よりお待ちしております♪

様々なギター練習内容がありますので、どうぞご覧ください♪

↓↓ジョニーギターウクレレ教室YouTubeチャンネル下の画像をクリックしてください↓↓

是非チャンネル登録・高評価の方どうぞ宜しくお願いします‼

ジョニーギターウクレレ教室YouTube

↓人気ブログランキング参加しております。
↓応援の投票をお願い致します!!

人気ブログランキングでフォロージョニー・ギターウクレレ教室 音楽日和 - にほんブログ村音楽学校ガイド音楽学校ガイド

投稿者プロフィール

永沢孝幸
永沢孝幸

いいね!とフォロー是非よろしくお願いします♪